第五幼稚園の保護者の方
専用ページです
 

園情報

日野市立第五幼稚園
〒191-0032
東京都日野市三沢175
TEL/FAX:042-592-0432
 

サイト内検索

カウンタ

COUNTER393869

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
QRコード
 

学年・学級だより

学年・学級だより >> 記事詳細

2013/11/19

園外保育芋ほり

| by:システム管理者

園外保育 芋ほり

芋掘りの前日は雨。。。芋掘りが実施できるか心配でしたが、昨日の雨も早めにあがり、今日は快晴となったので、芋掘りを行うことができました。

行きはからっぽのリュックサックを背負って幼稚園近くの林さんの畑に出発!

5月に苗を植えてから今日まで、さつまいもを育ててくださっていた林さんに畑でご挨拶をした後、1人2株のお芋を掘りました。


   

今年のさつま芋は1つの株にたくさんのお芋ができているものや、1つのお芋が大きいものがほとんどで、大豊作でした。掘ったお芋をビニール袋に入れたり、リュックサックに入れたりするのも一苦労でした。
後発の年少組も林さんにご挨拶した後に芋を掘りました。


   

土の中から次々と出てくる大きなお芋を折らないように掘るのが大変そうだった年少組でしたが、最後まで頑張って掘りました。大きなお芋が掘れる度に「先生 見て!見て!」とあちらこちらから歓声が響きました。


たくさんのさつま芋をなんとかリュックサックに入れて、幼稚園に戻ります。リュックがとっても重たかったけれど、自分が掘ったお芋だから、重たくても嬉しいね!

帰りには林さんに今日までのお礼を伝えました。こんなに大きなお芋を大事に育ててくださってありがとうございました。

翌週の子どもたちのお弁当には、さつま芋ご飯などのお芋料理が入っている子がたくさんいました。「お芋食べたよ!おいしかったよ!」と嬉しい報告もたくさんしてくれました。自分の手で植え、掘ったお芋を、お家の人が愛情を込めてお料理をしてくれて。。。その味は格別だったことでしょう!


17:15 | 投票する | 投票数(4) | 園長だより