先週、今週と気温が高くなる日が続いています。
保育室前のテラスでは、涼しさを感じられるように
新しい遊びを用意しました。

シャボン玉遊びは、口でふいて作るシャボン玉ではなく
うちわを使ってシャボン玉を作ります。
うちわの骨の数を工夫するといろいろな大きさのシャボン玉ができます。

縁日みたいなスーパーボールすくいコーナーもあります。
スプーンですくってカップにたくさん集めて遊びます。
どちらも暑い日には、ぴったり!!
そして、幼稚園で育ててきたアゲハの幼虫が
ようやくさなぎから羽化しました。

子供たちが見守る中、無事にとんでいきました。
残るはあと一匹。最後の幼虫も、子供たちの
見ている前で、虫かごのふたにくっついて
さなぎになる準備を始めました。
ぴくぴくと動く姿を怖がる子もいますが、
「さなぎになれるといいね。」と蝶々になるのを楽しみにしています。
帰る前には、みんなでコロナウイルスについて、映像を見ながら話し合いました。
自分の体も、友達の体も守るための行動を子どもたちと考えています。
