2020/08/29 | 読んだかな?② | | by:第五幼稚園 |
---|
いよいよ火曜日から2学期が始まります。
遅くなってしまいましたが、読んだかな?の第2弾です。
先生が出した暑中見舞いのハガキの返事に、童話を読んだことを知らせて
くれる子もいました。
お気に入りの1冊になっていたら嬉しいです。
『かいぞくポケット』
主人公のポケットの仲間になって、
一緒に冒険をしているような気分になる絵本でしたね。
ワニや恐竜に出会う場面は、「どうなってしまうのだろう?」と
続きが気になって、どんどんページをめくって読みました。
『たんたのたんけん』
誕生日に届いた謎の地図を見て、探検に出かけるお話です。
たんたと同じことをしたり話したりして真似をしたい
ひょうのバリヒが可愛らしいです。
バリヒのおかげでたんたは楽しい誕生日を迎えられ、
ハッピーな気持ちになりました。
『へんてこもりにいこうよ』
へんてこもりで起こる不思議な出来事に
最初から最後まで目が離せないお話でした。
うまのしっぽがアクシデントでとれてしまったときに
体の部分は『う』、しっぽの部分は『ま』という生き物になったと
うまが当たり前のように話しているところが面白かったです!
みんなはどんなところが楽しかったかな?
2学期に教えてね!