|
 第五幼稚園の保護者の方 専用ページです
|
|
 |
日野市立第五幼稚園
〒191-0032 東京都日野市三沢175 TEL/FAX:042-592-0432
| | | | |
|
|
 |
携帯電話からもご覧になれます。 携帯のバーコードリーダー機能で 読み取ってご覧ください。 
| | | | |
|
|
|
|   | 2020/11/03 | みさわ保育園との交流と生け花体験 | | by:第五幼稚園管理者 |
---|
11月になりました。今月は行事や活動が目白押しで、子どもたちも保護者の皆様にとっても忙しい月になりそうです。 毎日、元気に登園して楽しい体験がたくさんできるように、体調管理や手洗い、うがい等を心がけて過ごしていきましょう!
2日、月曜日にはさっそく2つの活動がありました。 午前中はみさわ保育園のお友達と交流し、午後は生け花体験を行いました。
例年、5歳児の交流を年間に3~4回行っていましたが、今年度はコロナウイルスの影響で11月が1回目の交流になりました。 それぞれの園の運動会で行った競技を見せ合ったり、体操やダンスをし合ったりしました。後半は園庭で遊びました。 らいおん組さんは縄跳びが上手でしたね。大縄跳びの跳び方が真似できるようになりたいと挑戦する子もいました。 1年生になったら、同じ小学校に行くお友達もいることでしょう。仲良しになれるといいですね! らいおん組さん、また遊びにきてね! 午後からは生け花体験です。 ごよっちで講師をしていただいていた松本先生に指導していただきました。 お花をいける器は陶芸の横田先生に教えていただいて作った花瓶です。 みんな、夢中になっていけていました。子どもたちの大胆ないけ方や、感性や感覚に感動しました。 日本の伝わる文化を知るとともに、自分を表現する楽しさを感じることが出来る体験をまた一つ、することが出来ました。 松本先生、ご指導ありがとうございました。 |  |
|
|
|