第五幼稚園の保護者の方
専用ページです
 

園情報

日野市立第五幼稚園
〒191-0032
東京都日野市三沢175
TEL/FAX:042-592-0432
 

サイト内検索

カウンタ

COUNTER393754

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
QRコード
 

学年・学級だより

学年・学級だより >> 記事詳細

2020/04/16

3月に・・・

| by:第五幼稚園

臨時休園になってできなくなってしまった
ジャガイモ植えを3月の12日に
堺先生と大熊先生でやってきました。

どうやってやったか報告しますね!


つくし組の時に植えたトマトやナス、キュウリ、サツマイモは
苗を。ダイコンは種を植えて、育てましたね。
ジャガイモは苗でも種でもでもなく『種イモ』という
ジャガイモにそっくりなイモを植えて育てるんですよ。

せせらぎ農園の林さんや榊原さんが種イモを包丁で切って、
まわりに灰をつけておいてくれました。(いつも、ありがとう
ございます。)灰でまっ黒くなった種イモを畑に植えました。
  
種イモに灰をつけるのは、
・病気が入ってこないようにするため
・種イモを腐らせないようにするため 
だそうです。
先生たち二人で頑張って、全部で100個の種イモを植えました。
たくさんジャガイモができそうですね。

4月になって、せせらぎ農園に行ってみると、ジャガイモの葉が
ぴょこぴょこと顔を出していました!
じゃがいも掘りをする前に、みんなで畑に見に行けるといいですね!

今度はみんなでお世話をしに行きましょうね!

14:38 | 投票する | 投票数(6) | 園長だより