第五幼稚園の保護者の方
専用ページです
 

園情報

日野市立第五幼稚園
〒191-0032
東京都日野市三沢175
TEL/FAX:042-592-0432
 

サイト内検索

カウンタ

COUNTER383819

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
QRコード
 

日誌

学年・学級だより >> 記事詳細

2020/09/29

多摩川に草すべりに出かけました!

| by:第五幼稚園管理者
台風12号の接近のため延期になった園外保育を28日に実施しました。

朝から快晴!前日の夜からの雨で土手が濡れていないか心配でしたが、
秋晴れの心地よい風を感じながら、まずは北川原公園を目指して出発しました。
  
北川原公園は下水処理場の屋根の上を利用して作られた公園なので階段をあがります。
高いところにあがった友達と互いに手を振り合って、わくわくした気分になりました。
   
北川原公園に到着してトイレや水分補給を済ませた後、多摩川の土手に移動しました。

土手の草も太陽を浴びて乾いていました。さっそく園から自分で持ってきたそりを使って
遊びました。草滑りは体を後傾にして足でストップをかけずに滑るとスピードが増して
おもしろくなります。子どもたちは少し怖さを感じるようですが、その怖さをはらはら、
どきどきとおもしろく感じた子、滑り方のコツをつかみ
楽しさを感じられた子は繰り返し
土手をかけあがり草滑りを楽しんでいました。


昼食は北川原公園に戻ってとりました。
青い空と景色はとても澄んでいて、高いところから見る空や雲がとても近くに見えました。
「あの雲、お口を開けているみたい!」「雲が風で動いてる。」「あれ、さっきの雲、なく
なってる。合体しちゃったんだね。」ときれいな景色を楽しみました。

昼食をとった後は北川原公園で縄跳びや中あて、散策などで遊び、その後、おうちの人に
お迎えをお願いしている集合場所(こちらも北川原公園です。)に移動後も遊び、今日は一日
たっぷり体を動かして遊びました。
 
保護者の皆様、北川原公園へのお迎え、ありがとうございました。

11:00 | 投票する | 投票数(10)