ゆりーとがやって来た!スポーツ祭り東京2013のマスコットキャラクター ゆりーと が第五幼稚園にやってきました!子どもたちはゆりーとに会えるのが楽しみで朝からワクワクドキドキ。ゆりーとが登場してくるのを待つ間、ホールは子どもたちの熱気でiいっぱいになりました。 ゆりーとが登場して、司会のお兄さんとの楽しいやりとりがはじまると、子どもたちの目は二人にくぎづけです。
どうです!みんなの笑顔! みんなでゆりーとダンスも踊りました。ゆりーとも一緒に踊ってくれて、みんないつも以上にはりきって踊りました。ゆりーとダンスを踊った後はクイズに挑戦しました。お兄さんの出すクイズに正解したら、ごほうびがもらえると聞いて、みんなやる気まんまんで挑戦!
問題はスポーツ祭り東京2013で行われる競技にはどんなものがあるか、ゆりーとのシルエットの絵であてるというものでしたが。。。みごとに3問とも正解! クイズが終わっても、ゆりーとはまだまだ遊び足りないと言って、平石先生をたま入れゲームに誘いました。お兄さんと平石先生とどちらが多く、たまをかごに入れられるか勝負になりました。1回線目は平石先生の投げたたまがかごに入って平石先生の勝ち!2回線目は先にお兄さんのたまがかごに入ってしまったので、みんなの目は平石先生に注目です。平石先生の投げたたまは、なんとゆりーとの羽の上にのってしまいましたが、ゆりーとが素知らぬ顔で羽を動かしてたまはかごの中に!平石先生の勝利に子どもたちは大喜びでした。最後はゆりーととの触れ合いタイムでした。
みんなフワフワのゆりーとにたっぷり触って大満足でお別れしました。
・・・子どもたちが保育室に戻ると、ゆりーとからのごほうびが届いていました。「いつの間に届けてくれたんだろう?ゆりーと ありがとう!」と空に向かってお礼を言った子どもたちでした。