第2回 「お父さんと遊ぼう会」で、多摩川の河原に草すべりに行ってきました!この日は平日でしたが、11名のお父さんが参加してくださいました。子どもたちは市のマイクロバスに乗って、お父さんは徒歩や自転車、お母さんの送り迎え等によって多摩川河原近くの「水再生センター」に集合!(お父さん方、わかりにくい場所で申し訳ありませんでした。)みんなで挨拶をした後、さっそく草すべりを始めました。 〇〇ちゃんのお父さん! お父さんが下で受け止めてくれるから、怖くないよ!一緒にすべろうよ! 草すべりっておもしろいね! 初めての草すべり。ドキドキするけど お父さんたちが見ててくれるから、やってみよう! 足を上げてすべると、スピードが 去年も来たんだよね。長い段ボール 前すべりにも挑戦だー!出るぞ!早い!早い! のすべり台、懐かしいな。。。 今度はお父さんが先頭になって! 年長組は友だちと相談して、草すべ りの道具を作ったよ。うまく、すべるかな。。。 友だちと一緒だと、一人ですべるより、もっともっと楽しいね。水再生センターに戻って、お父さんたちにお礼とお別れの挨拶をしました。
楽しい時間はあっという間にすぎてしまいました。お父さんたちが優しくすべり方を教えてくださったり、下で受けとめてくださったおかげで、子どもたちは安心して遊ぶことができ、すべり方もあっという間に上達して、思う存分草すべりを楽しむことができました。
お仕事がお休みの日に、また、お休みをとって子どもたちと遊んでくださったお父さん方、ありがとうございました!次回のお父さんと遊ぼう会もよろしくお願いします。