今年度はじめてのフットサルが9月24日に行われました。フットサルはごよっちの中でも、定着した人気があります。毎回、お父さんの参加も多いのが特長です。
講師はもちろん、今年度も元気な鵜飼コーチです。

フットサルは柔軟運動から始まります。怪我がないように、親子で真剣に取り組みます。フットサルは体を動かす楽しさを味わえるとともに、親子のスキンシップを楽しめる場にもなっています。

子どもたち対鵜飼コーチの試合では、コーチに負けまいと、必死にボールを追う子どもたちが見られます。

子どもたちにも負けないほど、鵜飼コーチとの真剣勝負に挑むお父さん・お母さんたち。。。見ている職員はその熱い闘いに怪我をしないか、ハラハラ・ドキドキしながら見守っています。

今回も親子で思いっきり楽しみました。鵜飼コーチ ありがとうございました。
10月のフットサルは、残念ながら雨のため、ホールを使ってのフットサルになりましたが、やっぱり、たくさんの親子の参加がありました。
次回のフットサルは12月です。寒さに負けず、外で元気に体を動かしましょう!
みなさん お楽しみに!